|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岡 : [こう, おか] 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station ・ 兵 : [へい] 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy ・ 兵庫県 : [ひょうごけん] (n) Hyogo prefecture (Kinki area) (Hyougo) ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture
豊岡駅(とよおかえき)は、兵庫県豊岡市大手町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)の駅である。 == 概要 == 兵庫県北部の中心都市・豊岡市の中心駅。JR西日本の山陰本線と、京都丹後鉄道の宮津線が乗り入れ、接続駅となっている。宮津線は当駅が終点であり、「宮豊線」の愛称区間に含まれる。そのため旅客案内上では「京都丹後鉄道宮豊線」と呼称される。 京都発着の「きのさき」・大阪発着の「こうのとり」をはじめとする、すべての定期旅客列車が当駅に停車する。浜坂方面・福知山方面双方とも、普通列車の多くは当駅始発である。以前は福知山方面から城崎温泉駅へ直通する普通列車も多かったが、2010年(平成22年)3月13日のダイヤ改正による輸送力見直しを受けて削減され、結果として当駅止まりが中心となった。 豊岡市による駅前再開発事業により、駅前広場の拡張のため、JR西日本による豊岡駅の橋上駅舎化が検討され、2010年(平成22年)から豊岡駅東西連絡橋(陸橋)の一部を改良し、バリアフリー化を含めた改築が実施された。2011年(平成23年)2月13日新駅舎が完成しセレモニーが行われ、金色のくす玉割り、また3月のダイヤ改正で採用された大阪 - 福知山直通特急「こうのとり」の車両公開・試運転が開催された。 駅構内には、兵庫県鉄道警察隊豊岡分駐隊があったが、一時閉鎖された後、最近になって、姫路分駐隊豊岡駅詰所として人員配置を復活している(新駅では、1階の1番ホーム付近にある)。なお、国鉄時代は、福知山鉄道公安室豊岡鉄道公安派出所だった。 当駅では、駅弁の販売も行われていたが、2011年(平成23年)9月12日をもって調製元「たで川」の閉店により、発売はなくなった。 新駅舎の完成で、商業施設であるアイティと自由通路で改札口から直接行けるようになり、実質、駅ビルになっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「豊岡駅 (兵庫県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|